


お笑いトリオのハナコさんの似顔絵を描きました
今回はお笑いトリオ「ハナコ」の似顔絵イラストを描いてみました。

お笑いコンビ「はなしょー」の似顔絵イラストを描きました。
今回は今、ノリに乗ってる(と私は思ってる)お笑いコンビ「はなしょー」の似顔絵を描きました。

お笑い芸人の塗り絵なんかどうですか!?-霜降り明星・四千頭身・ハナコ・はなしょー-
今回はこれまで描いてきたイラストからお笑い芸人さんの似顔絵塗り絵を作ってみました。霜降り明星・四千頭身・ハナコ・はなしょーの塗り絵です。今回はこれまで描いてきたイラストからお笑い芸人さんの似顔絵塗り絵を作ってみました。霜降り明星・四千頭身・ハナコ・はなしょーの塗り絵です。テイストの変化や、塗り絵にし忘れて無理やりモノクロにしたものなどありますが、コロナウイルスの蔓延に伴って休校中の子どもたちの暇つぶしに少しでもお役に立てたら嬉しいです。

リアルタッチ似顔絵イラストの制作過程を紹介します
最近の自分のイラストがないなーと思っていたので、今回は自画像イラストを描きました。アイデアから完成までリアルタッチイラスト制作の流れをご紹介します。

ちょっぴりダークなねずみのイラストでグッズを作りました。
今回はオリジナルキャラクターのねずみの鼠一郎(ねずいちろう)くんのイラストを描いたので紹介します。
かわいいけれど、ダークな一面を見せています。使用画材はコピックと水彩色鉛筆です。『SUZURI』からジェットキャップが新発売とのことで描いてみましたが、なかなかシュールなキャップに仕上がりました。

[リアルタッチ]ゲーム実況者のガッチマンさんを描きました[似顔絵]
今回はゲーム実況者のガッチマンさんのリアルタッチ似顔絵イラストを描きました。顔をあまり出すことのない方なのでリアルタッチの似顔絵を描いてよいものか2ヶ月くらい迷っていました。が、どうしても描きたくて、ガッチさんの生活を奥様が描いたマンガ「パパはゲーム実況者」の写真を元に描きました。

[リアルタッチ]ゲーム実況者の牛沢さんを描きました。[似顔絵]
今回はゲーム実況者牛沢さんのリアルタッチイラストを描きました。今回もイラストソフトで着彩しました。
髪の毛の塗りが難しかったので、ちょっと勉強しておこうと思います。

ゲーム実況者の塗り絵なんかどうですか!?-牛沢さん•ガッチマンさん-
以前、ゲーム実況ばかり見ているとチラッと書きましたが、今回はゲーム実況者さんたちのイラストを描いたので、ついでに塗り絵を作りました。

お笑いトリオ「四千頭身」のゆるい似顔絵を描きました。
お笑いトリオ「四千頭身」の(左から)都築拓紀さん、後藤拓実さん、石橋遼大さんを描きました。