いだてん

いだてん

ゴリゴリのいだてん絵、まとめてみました。

2019年も残すところ1ヶ月半ちょっと。一年間楽しませてくれたNHK大河ドラマいだてんも残り少し。今回は大水がゴリゴリ描いてきたいだてんのイラスト、通称「いだてん絵」をまとめていきます!

人物イラスト

宮藤官九郎さんの似顔絵を描きました。

宮藤さんの生み出すものが好きです。
脚本家で構成作家で演出家で監督で俳優でギタリストでちょっとボーカリストで……他にも色々とやってそうだけれど何やってたか分からなくなる、そんな多才な宮藤さん。

今回はリアルタッチとはちょっと違うタッチで描いてみました。
まずペンを太く柔らかいものに変えてみました。なんだか面白い線が描ける気がします。
そしてゴリゴリ描かず、細い線を少なくし、塗りを少ない色で抑え、軽い感じに仕上げてみました。

ぬり絵

塗り絵なんかどうですか⁉︎宮藤官九郎さん

宮藤官九郎さんの塗り絵を作ってみました。

正確に言うと、制作途中で着彩前のイラストです。副産物です。

少し前にこのホームページに載せたリーチマイケルさんの塗り絵がとても好評のようで(時期的なものだとは重々承知しています)、他にもやってみよ!と思い作ってみました。

今回もいい子にもいい大人にもぜひ塗って頂きたいです。

いだてん

大河ドラマ「いだてん」より三宅弘城さん-リアルタッチ似顔絵-

今回は以前描いたいだてん絵を紹介します。三宅弘城さん演じる播磨屋黒坂辛作さんです。イラストのポイントは、気難しい職人っぽい雰囲気と目の生き生きした感じです。

スポンサーリンク
イラスト素材・ベクター素材のピクスタ
タイトルとURLをコピーしました