こんにちは。半袖に衣替えした大水です。
今回はnoteに投稿しているイラストについて書いていきます。
noteについて
2019年の1月からnoteを利用しています。
noteとは「クリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォーム」だそうです。
下記リンクの記事から引用しました。

そのnoteに「みんなのフォトギャラリー」という、他のクリエイターがnoteに投稿した画像を自分の記事の見出し画像とヘッダーとして使える機能があり、私も投稿中です。
最初はなんとなくで始めただけでしたが、使ってくださった方の文章を読むのが楽しくて、現在まで続けています。
2021年5月現在、合計600回イラストが使用されたとのことで、とてもありがたく感じています。
みんなのフォトギャラリー用イラスト
ここからはみんなのフォトギャラリー用に描いたイラストの一部をテーマやモチーフ、どんな記事によく使われているかとともにご紹介します。
似顔絵はリアルで力強いタッチで描いていますが、ヘッダーイラストはどんな文章にも合うようあっさりした、シンプルなタッチで仕上げています。
海と二人
モーモールルギャバンの「Ca☆Na」という曲のイメージと「カルシウム不足の君と海岸でデート」という歌詞をモチーフに描いたイラスト。
夕暮れバージョンを描いたあと、思っていたよりたくさん皆さんの記事に使用されて嬉しかったので、昼・夜バージョンも作りました。
恋愛をテーマにした記事によく使われています。



ちょっと話を聞いてくれ
noteは話をしたい人が使うものなので、語りかけるようなイラストは需要があるのでは?と思って描いたイラスト。
「話す」ことに関する記事によく使われています。

僕のギター
スピッツの「僕のギター」という曲をモチーフに描いたイラスト。「霧雨に濡れてたら 汚れた心も 洗い流されていく 少しずつ」という歌詞から霧雨っぽいイメージの背景色にしました。
音楽系の記事によく使われてます。

波乗り
夏っぽいイラストが描きたくて描いたイラスト。
「流行」や「運気」をテーマにした記事によく使われています。

紙と鉛筆
おそらく一番人気はこちら。
noteは書くことに特化したサイトなので「書く」「描く」をテーマに描いたイラスト。
自己紹介によく使われたり、文を書く仕事の方が使ってくださることもあります。

カラフルなクラシックギターたち
おしゃれなイラストが描きたいと思って描いたイラスト。
こちらも音楽に関する記事によく使われています。

心破れる
自分自身泣きたい気分だった時に作ったイラスト。ハートがないバージョンもあります。
失敗談や失恋の記事によく使われています。

たけのこ
春にまつわるnote内の企画に参加するために描いたイラスト。
「成長」をテーマにした記事に使われるかなーと思って描きましたが、たけのこの調理方法に関する記事によく使われていました。

カギ
ノウハウを伝授する記事がnoteには多いなぁと思い、描いたイラスト。
「ポイント」「キーワード」をテーマにした記事によく使われています。

ウォークマンが手放せない
好きな音楽をモチーフにイラストが描きたいと思っていたので描いたイラスト。お気に入りの一枚です。
音楽に関する記事によく使われています。

マガジン500本収録したことで起きた心境の変化
noteにはマガジン機能といい、誰の文章でも自由にまとめることができる機能があります。
みんなのフォトギャラリーにイラストを投稿しはじめてしばらくしてから、マガジンを作成してまとめはじめたため、イラストを使用してくださった方の文章が全て収録されているわけではないのですが、それでも先日、収録数が500本を超えました!!!!!とても嬉しい!!!
しかもまだまだ伸びる可能性があることも嬉しいです。
「自分一人でできないことでも誰かの力を借りてできることもある」と頭では分かっていたけれど、実際こんなふうに嬉しい出来事があってから身に染みて分かりました。
次はぜひ1000本収録のお祝いをしたいので(!)、今後もヘッダーイラストを描き続けていきたいです。
ヘッダーのご依頼も!
いかがだったでしょうか?
noteに関係なくてもホームページやブログのヘッダー用イラストのご依頼、大歓迎です!
文章を引き立て、彩るシンプルなヘッダーイラストはいかがでしょうか?
お気軽にご相談ください。
コメント